取扱商品・選ぶポイント
内装備品
窓回り備品
内装備品の販売・取付工事、内装工事も行っております。
家具のご購入と内装工事をお考えでしたら、一社におまとめ頂くとお客様の手間も軽減されます。
全てを一社で管理する事により工程ミスなども防止できます。基本現場調査が必要となります。その際に丁寧にご説明させて頂きます。
ブラインド・アコーディオンカーテン・ロールスクリーン・カーテンレール・カーテン等
内装工事内容:軽鉄間仕切工事・床材貼付工事・壁材工事(クロス貼・塗装)・OAフロア工事・電気工事・電話工事・LAN配線工事等
ヨコ型ブラインド
タテ型ブラインド
アコーディオンカーテン
ロールスクリーン
取扱いメーカー
OAフロア
ITやネットワーク化が進み、オフィスではPCやOA機器への電源供給はもとより、LANや電話回線のケーブルなど、さまざまなケーブルがあふれています。
いかにフラストレーションなく、ケーブルを配線するかが今日のオフィス構築の基本の一つと言えるでしょう。
メリット
- LANケーブルの断線の心配がない。
- 断熱効果で冬場の足元が暖かい。
- レイアウト変更時にも床下に収納できてすっきりする。
仕様
樹脂タイプ
- 施工が簡単で、時間がかかる改修工事などスピーディーに行えます。
- 床の高さ調整が出来ない為、ガタツキがでる事があります。
スチールタイプ
- 配線の用途に応じて、約50〜200㎜の高さで調整が出来ます。
- 支柱ごとに高さを調整し、フラットな床を作る事が出来ます。
内装工事・備品納入までの流れ
レイアウト変更計画:働き方改革を推進し、仕事内容に合わせて働く場所や机などを選ぶ働き方が出来るオフィスにリノベーションされました。
STEP1
現状です。既設什器の撤去にとりかかります。


STEP2
什器撤去後、壁面塗装。


STEP3
既設のタイルカーペットを撤去し、新レイアウトに合わせたデザイン貼(カーペット・木調タイル)に変更。

STEP4
新規家具搬入据付。グループワーク・個人集中ワーク・コミュニケーションエリア等、仕事内容に合ったレイアウトが完成。

2019 Copyright(C) 光スチール家具株式会社 All Rights Reserved.